こんにちは、めぐ子です。
我が家には小さいですが納戸が付いているのですが、10年以上前に引っ越して以来、荷物を入れっぱなしでほとんど開ける事のない物置と化していました。
実は、家の中を整えようと思って一番最初に片付けたのがこの場所でした。
小さい場所なので記事にしてこなかったのですが、今思えばここを片付けてリビングに溢れていた物を収納したことで、少しづつ良い方向に整っていったと思うので、紹介したいと思います。
納戸を片付けようとした経緯
最初に書いたように、家を片付けようを決心した時に一番どうにかしなければならない場所でした。
まずはとにかく不要な物を捨てようと、いろいろな場所の物を整理しましたが、どうにも片付かない原因が不要ではないけど頻繁に使わない物の存在でした。
そういった物を収納するための納戸が開かずの場所になっている事、使わない物をしまい込んで置ける場所ある事が、物の流れが滞る元凶なんじゃないかと思い、まずは納戸をきちんと収納として整理しようと思ったのでした。
納戸整理の手順
10年取り出されるの事のなかった荷物ですから、今思えばそのまま全部捨てれば良いじゃないと思うのですが、当時の私はやっぱり片付け下手。
荷物を1つずつ確認して捨てる物を取り出していたのですが、まあ全く進まなくて物が減らない。
半分ヤケで納戸の中の物を全部外に出して、1から収納していくことにしました。
余っていたカラーボックスを収納棚として設置して、そこに必要な物を収納していく、と言う方法で納戸が完成!
不思議なことに、不要な物を選んでいた時は悩んでいたのに、必要な物を収納し終わったら、最初に入っていた荷物はほとんど不要と判断できました。
納戸整理をして起きた変化
自分に合った片づけ方を見つけた
今回の
- 一旦全部出す
- 収納棚を設置する
- 必要な物を収納する
- 収納されなかったものは処分
と言う手順は、すごく自分に合っていると感じました。
最初の内は使わない物をバンバン処分する決断ができたのですけど、だんだん迷いだして進まなくなってしまうので、逆に必要な物を選んでいく方が気が楽でした。
そして一旦全部物を出して、真っ新な状態からのスタートしたことで、「どんな収納にしようかな」「何を収納しようかな」とワクワクして楽しめました。
この全部出して必要な物を収納するという片付け方は、この後のリビングやデスクなどなどの片付けをする時にも役立ちました。
片付けられる自信がついた
ほんの小さな納戸スペースではありますが、このひと区画が完璧な状態にできたことで、自分でも片付けができるんだ、と言う自信になりました。
今までは片付けたとしても部屋の隅に物が積んであったり、見えないところにゴチャゴチャ隠してるだけだったり、100%の状態になったことがなく…。
この場所が片付いたおかげで、これを各部屋で繰り返していけば家全体を片付けられるかもと、希望が湧きました!
実際、一度完璧な状態になるとこれ以上乱すまいと頑張れるし、他の部屋を片付け始めた時に片付いた納戸を見るとやる気が出ます。
収納が整うと生活空間の物が減らせる
納戸と言う収納場所ができたことで、他の部屋の使用頻度の低い物などを納戸に移すことができました。
結果的に他の部屋の片付けも進めやすくなったので、まず最初に収納を整える事ってとても大事だなと感じる経験になりました。
まとめ
今回は納戸の片付けについてご紹介しました。
この場所を最初に片付けたことで、家全体を片付けていく上ですごく良い弾みが付きました。
物を全部出して必要な物を収納していく
と言う片付け方が自分に合っていることにも気付けたのがとても大きかったです。
さらには
1か所片付くことで自信になる
収納場所が片付くことで他の場所の物が減らせる
と言う利点がありました。
ちなみに、今は各部屋が片付いてきてそれぞれの部屋に収納が振り分けできたことで、納戸は完全にストック部屋になりました。
最近同居した母のストック量が半端なかったので、物がぎっしりしてしまいましたが、物の量がちゃんと見渡せるので、買い過ぎ防止に役立っています。
ちゃんと使うものが収納されているので、もうここは開かずの間ではありません!
コメント