こんにちは、めぐ子です。
今私が一番整えなくちゃならないのが環境。
特に自宅の環境です。
はっきり申し上げて現状は理想からかけ離れていまして...(汗)。
どうにかしなくちゃと思いながらここまで来てしまいましたが、ここで理想と現実と問題点を整理して、なんとか行動に移していきたいと思います。
目指す理想の自宅
- 整理整頓されてすっきりしている
- 掃除が行き届いている
- センス良く雑貨が飾られている
- 花も飾られた癒しの空間
- 好きなものに囲まれている
- 居心地がよくてくつろげる
- いつお客様が来ても大丈夫
...あぁ、こんな暮らししたいです。
家でくつろいでいるだけで疲れが取れるような。
最終的な目標は「家がパワースポット」!
実際の自宅の現状
- とにかく物が多い
- 床にも物が置きっぱなしなのでまたいで移動
- そんな移動がめんどくてソファから動こうとしない
- 物をどかすのが億劫で掃除が適当
- しまう場所が決まっていないので収納が無秩序
- ゆえに常に探し物
- 人が来る時は1か月前予約制
酷い、酷すぎる...。
こんなこと書いてたら嫌われるんじゃないかとヒヤヒヤしています。
でもこれが現実。
イメージ的にはこんな感じです↓↓↓(実際の我が家ではありません)
家が荒れまくっている原因
圧倒的に物が多い
買い物が好き過ぎる上になんでも集めたくなる収集癖。
そのくせ「いつか使う」「何かに使う」と思って捨てられない。
そりゃあ物も増えますわ。
過去に何度も引っ越しの機会があったので、その時に捨てればいい物もあったのに、時間がなくてとにかく全部段ボールに詰めてました。
結果最後の引っ越しは物が多すぎておひとり様パックの量を超え、ファミリークラスになりました。
しまう場所が決まっていない
よく片づけの極意で「物の住所を決めましょう」と聞きますが、そういう意味ではウチにある物たちはほとんど住所不定。
物の多さも原因ですが、収納にも原因があります。
まず、一番いる時間の多いリビングに収納家具がなく、床に物を置いてしまっている状態です。
もともと持っていた家具はとりあえず安さ重視で買った物なので、使いにくくて物が入れっぱなし。
家主がとにかく片づけ嫌い
子どもの頃から本当に片づけが苦手で、物が溢れた状況が通常という状態でこの歳まで来てしまいました。
私がやってきた片づけは、とりあえず重ねておくとか、とりあえず並べて置くとか、見えないところに押し込む、ってそれ片づけじゃないし!
片づけなきゃと思って適当に押し込んで、どこに行ったかわからなくなってまた全部出して汚れるという悪循環の極みです。
この40年間で探し物に費やした時間はきっと年単位でしょう。
でも捨ててないから失くし物は少ないんですよ(自慢にならんがな)。
それでもすぐには出てきませんから、結局重複して買っちゃったりしてます。
ここまでは無駄の多い人生だなぁ。
ズボラなくせに完璧主義
は?こんなズボラ人間が完璧主義なわけないじゃん!
と思われてしまいそうですが、変なところでこだわりが強くなっちゃうのです。
「この場所はこういう収納で揃えたい」と思ったら片づけるより前に気に入る収納ケースを探したり、見た目とか並べる順番にこだわっていつまでも同じところに時間を使ってたり。
「今そこじゃないだろ」ってとこに時間をかけて、思った通りに行かなそうになると嫌になってやめちゃう。
完璧を求めるくせに飽きっぽい、というかどんどん意識がいろんな方向に行って訳わからなくなっちゃう。
「部屋の状況は頭の中と同じ」とよく言いますが、本当に頭の中とっ散らかっちゃってると思います。
理想の環境を作るためにやるべきこと
まずはとにかく物を減らす!
迷っているヒマはない。
自分で管理できるだけの量にしないと片づけのスタート地点にも立てない。
整理整頓したりインテリアにこだわるのはそれから。
「いつか」は来ないし「何か」もない、とにかく捨てる。
まずはそこから始めます。
物が減ったら、しっかり掃除して、適切な収納を配置して、と少しずつ目標をこなしていかなければ、また同じループに入ってしまうので、しばらくは捨てることに一点集中します。
まとめ
こうして書き出してみると、酷いなぁ...。
でも行動しなければいつまでもこのまま。
ここに決意表明した以上はやる!
片づけ系の動画をよく見るのですが(本当はそんな時間あったら動けばいいのに)、「物が多いと頭の中も整理されない」とか「部屋が汚いと運気が下がる」とか、本当に良いことない。
環境を整えることで、頭スッキリ、運気上昇となれば一石三鳥!
頑張ります!!
コメント