【大人もハマる!】今さら『鬼滅の刃』を見たら自分の欠点に気付かされた。

漫画本雑談

こんにちは、めぐ子です。

年明けに帰省した時、弟が毎晩『鬼滅の刃』のアニメ録画を観ていました。

最初は全く興味を示さず横で本を読んでいたのですが、「なんか面白い気がする」と感じて『無限列車劇場版』を見始めた時は一緒に観ました。

もう、めちゃくちゃ面白くてものすごく感動!!

その日の就寝前は鬼滅に関する動画を調べまくって、自宅に帰ってからは毎晩アニメの配信を観ています。

アニメの先が知りたくて漫画も全巻大人買いしました。

見れば見るほど深くハマってしまって、もう抜け出せません。

思い切り趣味の話なので記事にするか迷いましたが、もう生活の一部なので(笑)、鬼滅の刃で感じた魅力と、得た学びについて書いていきます。

大人がハマる鬼滅の刃

鬼滅のキャラの柄

『鬼滅の刃』が人気になってもう数年経過していますが、私はもともとアニメ、特に少年漫画に苦手意識があり、特に興味を持つことはありませんでした。

だいたい途中でついていけなくなるので、アニメにしても漫画にしても、最後まで見られたの少年漫画は『南国少年パプワくん』だけだった記憶。

戦闘シーンが長かったり、どんどん強い敵が出てきて話が複雑になっていってリタイヤのパターンが多かった私ですが、『鬼滅の刃』に関しては一切飽きることもついていけなくなることもなく読み切りました。

私が感じた魅力をまとめると以下のような点。

キャラ設定がしっかりしていて魅力的

主人公、主要人物、敵キャラだけでなく、脇役のキャラクターにも細かな設定や背景が描かれていて、入り込みやすかったです。

主人公以外の主要のキャラクターに関しては、だいたい最初は「え、この人何?」って言う登場から、一緒に戦う内にその人の戦う理由がちゃんと理解できて、気付いたら大好きになっているのです。

敵キャラの過去が胸に刺さる

『鬼滅の刃』に出てくる敵は鬼なのですが、みんなもともとは人間です。

上記のように敵キャラにも細かな設定があり、人間時代のエピソードも描かれています。

鬼は悲しい生き物だ」と主人公:炭治郎が言うように、鬼を倒しても勝った喜び以上に心に残るもの悲しさが、人の心を打つのだと思います。

シリアスとギャグのバランスとギャップが絶妙

それぞれの過去、壮絶なバトル、悲しい別れなどの多い漫画ですが、合間に描かれるギャグシーンも結構多いです。

良い場面の直後にギャグシーンがあったり、笑ってた直後にピンチになったり。

「ここで笑わせるか?!」と思うのですがそれがまた飽きさせない理由かなと。

特に私が好きなのは、食べてる時とか喜んでる時の擬音がすごい可愛い!

人間であることに徹底している

『鬼滅の刃』ではいろいろな技が出てきて覚えるのが楽しいのがて子どもに人気の理由かなと思います。

人間業ではない技を繰り出したり、普通なら致命傷の攻撃を受けても生きていたりはするのですが、急に強くなったりしないし、怪我をすれば治療やリハビリのシーンが描かれて、あくまで読み手と同じ人間なんだなと思わせる。

そこが共感を呼ぶ要因ではないでしょうか。

戦う理由は自分ではなく人のため

「悪者を倒したい」「強くなりたい」と言うは戦闘漫画で良くある戦う理由だと思いますが、炭治郎が所属する鬼殺隊のメンバーはみんなその先に「愛する人を守る、弱き人を助ける、誰かの役に立つ」と言う理由があります。

自分のために戦っている人は誰もいません。

そして戦うのが好きで戦っている人もいません。

そこに感情移入して、また応援してしまうんですね。

鬼から学ぶ己の欠点

いろいろな鬼を倒していく内にふと気づくことがありました。

「私、鬼との方が共通点多くない?」

  • 承認欲求が強い
  • 嫉妬心が強い
  • 人に自分の望む役割を押し付ける
  • 被害者意識が強い
  • 自分の失敗を人のせいにする

などなど、鬼の中には自分の欠点を浮き彫りにされたような性格が垣間見えます。

「自分にもこういうところあるな」って思わされて、もし自分が鬼滅の世界にいたら、こんな鬼になってしまっていたのかもと思わされるのです。

そこに描かれる鬼の過去を見て「何かが違ったら、もう少し早く自分の欠点に気付いていたら、鬼になんてならずに幸せな道もあったかもしれない」と思うと、急に自分もその分かれ道に立っているような気がして、自分を見直すきっかけになりました。

すぐ治る訳ではないけれど、ふとした時に「あ、この考え方あの鬼みたい」って気付くこともあるので、良い刺激をもらっています。

欠点を克服するヒントが書かれている

日本刀

鬼に自分の欠点をあぶり出されて自己嫌悪に陥っても大丈夫!

鬼にならないために、ヒントと言うか教訓になるような言葉も、たくさん散りばめられています。

特に私が「これは心に響いた!」と言う名言を書こうと思いますが、ここはネタバレありになっちゃうのでご了承ください。

  • 「己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと、心を燃やせ、歯を喰いしばって前を向け」(煉獄杏寿郎)
  • 「人のためにすることは結局、巡り巡って自分のためにもなっているものだし」(竈門炭治郎)
  • 「心の中の幸せを入れる箱に穴が空いてるんだ、どんどん幸せが零れていく。その穴に早く気づいて塞がなきゃ、満たされることはない」(我妻善逸)
  • 「人に与えない者はいずれ人から何ももらえなくなる、欲しがるばかりの奴は結局何も持ってないのと同じ、自分では何も生み出せないから」(愈史郎)
  • 「貴様の下らぬ観念を至上のものとして他人に強要するな」(悲鳴嶼行冥)
  • 「幸せそうな人間を見ると幸せな気持ちになる」(継国縁壱)

他にもいっぱいありますが、勇気をもらったり、グサッと刺さったり、こう思えるようになりたいと思ったり、これから生きていく時に教訓となりそうな言葉に出会えました。

まとめ

今激ハマり中の『鬼滅の刃』について、思うところを書かせてもらいました。

私が感じている魅力は

  • キャラ設定がしっかりしていて魅力的
  • 敵キャラの過去が胸に刺さる
  • シリアスとギャグのバランスとギャップが絶妙
  • 人間であることに徹底している
  • 戦う理由は自分ではなく人のため

そして

鬼の姿を見て自分の欠点に気付かされる

登場人物の言葉から欠点を克服するヒントが得られる

と言う点で学びにもなるところが、大人もハマってしまう漫画だなと思います。

これからまだまだアニメや、もしかしたら映画化もあると思いますので、この熱はしばらく冷めそうにありません。

ちなみに、私が一番好きなキャラクターは鋼鐵塚さんです☆

おまけ

ただ書きたいだけのコーナー!

自分の好きなところをただただ書きますので、鬼滅好きな方に共感していただけたら嬉しいです。

100%泣く場面5選

  • 8巻66話『黎明に散る』(アニメ無限列車編7話)
  • 18巻156話『ありがとう』
  • 20巻178話『手を伸ばしても手を伸ばしても』
  • 21巻187話『無垢なる人』
  • 22巻196話『私は…』

好きな技5選

  • 雷の呼吸 壱の型 霹靂一閃
  • 蟲の呼吸 蝶の舞 戯れ
  • 炎の呼吸 奥義 玖ノ型 煉獄
  • 日の呼吸 飛輪陽炎
  • 岩の呼吸 弐ノ型 天面砕き

アニメで観たらまた変わるかもです。

会得したい技5選

  • 水の呼吸 伍ノ型 干天の慈雨
  • 水の呼吸 拾壱ノ型 凪
  • 獣の呼吸 漆ノ型 空間識覚
  • 音の呼吸 壱ノ型 轟
  • 破壊殺 羅針

1つ鬼の血鬼術入ってますけど。

この5つは現代の実生活でも役に立つ気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました